eden TABのシステム書き換えに関する技術情報2012/03/05 08:37

いろいろ検証していたりして、手間取ってしまったが、eden TABのシステム書き換えの
手順をまとめてみた。
これが、カスタムROMや、カーネル差し替えへの第一歩となるだろう。カスタムROMの
自作とかにチャレンジしてくれる猛者が、日本でも登場してくれることを祈りつつ…
では、いってみよう!

※警告!
  以下の操作は、eden TABのシステムを書き替えてしまう操作なので、失敗した場合、
  二度とeden TABが使えなくなる可能性がある(文鎮化とも言う)。その事を承知の上で
  操作して欲しい。どの様な事が起きても、当方では一切の責任は持たないので、すべ
  て自己責任で対処すること。Linuxの知識の無い方は、絶対に手を出さない事。
  まぁ、ゼムクリップをのばしておけば、結構救えることもあるけどね…(リセット
  の為のあの小さな穴は、結構役に立つ)。

以下、2012/03/04時点での最新のソフトウェア(バージョン:1.12d)で、バージョン
アップ済みであることが前提。

ホームアプリは、あのなんとも厄介な「edenTABランチャー」ではなく、さっさと
別の普通なホームアプリを入れて、標準マーケットを表に出しておこう。
GingerBreak-v1.20.apk等でrootを取得後、標準マーケットから「BusyBox」をイン
ストールして実行し、最新版のBusyBoxを/system/xbinにインストールしておくこと。
以下の作業は、すべて、端末エミュレーターで行うので、標準マーケットから
「Android Terminal Emulator」もインストールすること。

充電を十分に行っておいて、ACアダプタは接続したままにする。microSDは、必ず
セットしておくこと。

1) システムイメージファイル update.zip の入手
  購入時に、ソフトウェアバージョンが1.10b等で古かった場合は、バージョンアップ
  の指示書が同梱されていて、microSDを使って、バージョンアップをおこなったはず
  なので、そのmicroSDのルートフォルダーに「update.zip」が残っている。これが、
  最新バージョンの本体システムのソフトウエアとなる。
  もし、このファイルを消してしまっている場合や、入手時に、既に最新のソフトウェ
  アとなっていた場合は、以下の手順で、最新版のupdate.zipが入手できる。
  端末エミュレータを起動して、以下のコマンドを実行。
 
  $ su
  # mount -o remount,rw /dev/block/mmcblk0p2 /system
  # cd /system
  # cp build.prop build.prop.org
 
  続いて、viコマンドでbuild.propを開いて、以下の行を修正する。
 
    ro.build.version.incremental=1.12d
                    ↓
    ro.build.version.incremental=1.10b

  こんな感じでやればいい…
 
  # vi build.prop
 
  ここで、以下のキー操作…
 
  /1.12d  ←ここで「リターン」
  :s/2d/0b/ ←ここで「リターン」
  :wq  ←ここで「リターン」
 
  書き換えが終わったら、以下のコマンドで端末をリブートする。
 
  # reboot
 
  eden TABが立ち上がったら、「設定」→「端末情報」→「システムアップデート」
  を開く。なぜか、「現在のバージョン」が「1.12a」となる。深い事は考えずに、
  「フルアップデート」が選択されているのを確認して「システムアップデートを実行」
  をタップ。これで、165MBのアップデートファイルのダウンロードが始まる。ダウ
  ンロードが終了したら、システムを再起動するか確認してくるので、「キャンセル」
  をタップして、「戻る」キー3度押しで設定から抜ける。これで、update.zipが
  手に入った。
 
  このまま、システムの書き換えを行わないなら、build.propは元に戻しておこう。
  端末エミュレーターを起動して、以下のコマンドを実行。

  $ su
  # mount -o remount,rw /dev/block/mmcblk0p2 /system
  # cd /system
  # cp build.prop.org build.prop
  # reboot

  リブートして、再起動すれば、OK。

2) update.zip の中身の確認
  microSDのルートフォルダーにあるupdate.zipは、単純なZIP形式なので、PCに持
  って行って、update.zipを展開してみると、中身が確認できる。
  カーネルイメージは「zImage」、/system配下は「素」のまま入っている。簡単
  なカスタムROMイメージを作るなら、「system」フォルダーの中をあれこれ触って
  から、ZIPに固め直すだけでも良いだろう。いろいろ、研究してみる価値はあるだ
  ろう。

3) update.zipによるシステムの書き換え
  update.zipをルートフォルダーに入れたmicroSDをeden TABにセットする。
  十分に充電をしてから、ACアダプターを外して、一度電源を切っておこう。電源
  キー長押し→「電源を切る」だ。ACアダプターが接続されていると、勝手に再起
  動してしまうので、要注意。
  つづいて、音量キーのアップ側(電源キー側)を押しながら、電源キー長押しで、
  電源を入れる。そうすると、「PD368 Maintenance MENU」が表示されて、以下の
  項目が出てくる。
    1. Factory Data Reset
    2. FTM
    3. Fastboot
    4. Force Charge
    5. Recovery Mode
    6. Exit

eden TAB メンテ1

  音量キーのアップ側で「項目選択」、ダウン側で「実行」。変なところに入って
  しまったら、のばしたゼムクリップをリセットの穴に突っ込んで、リセットする
  事。
  ここで、「5. Recovery Mode」を選んで実行すると、「Android system recovery」
  の画面に移行する。今度は、以下の項目が出る。
    reboot system now
    apply update from sdcard
    wipe data/factory reset
    wipe cache partition

eden TAB メンテ2

  ここでは、音量キーのアップ・ダウンで「項目選択」、電源キーで「実行」とな
  る。先ほどと違うので注意が必要だ。
  目的のシステム書き換えは「apply update from sdcard」なので、音量キーでこ
  れを選んで、電源キーを押す。書き換えイメージのファイルを選ぶ画面に切り替
  わる。音量キーで、「update.zip」を選んで、電源キーで「実行」すると、シス
  テムの書き換えが始まる。

eden TAB メンテ4

eden TAB メンテ3

  「Install form sdcard complete.」と出れば、書き換え終了。その後は、上記の
  項目の「reboot system now」を選んで実行すると、再起動されて、書き変わった
  イメージで立ち上がる。

以上で、書き換えは終了する。/dataの下は書き換わらないので、書き換え前にイ
ンストールしてあったアプリの実行イメージが/data側に残っていれば、そのアプリ
は、そのまま使えるが、/system/app側は消されているので、自分で入れたアプリは
基本的には入れ直しになる。rootも取り直しになる。

いろいろカスタマイズしてしまって、システムを初期状態に戻したい時にも、これ
が利用できるので、update.zipは、どこかに保存しておくと、後々、何かと便利に
なるだろう。

以上だ。

コメント

トラックバック